- 2014-01-20 Mon 21:12:17
- 関西本線

関西本線 四日市付近 撮影 2013年12月
春先に素晴らしい情景を見せてくれた桜並木です。
今は冬の眠りでした。
ですが、良く見ると木々の枝先には春を待つ蕾が見えています。
厳しい冬の間に何度か凍って、そして春先には素晴らしい色となるのだそうです。
肌を刺すような寒風吹きぬける季節。
ですが、木々も草も春が来るのを知っているんですね。
ジッと寒さに耐えて忍んで春を待つ。
DD51ダブルのタンカーがシルエットになってしまいますけど。
やっぱり午前中のほうが印象深い画になった気がします。
- 関連記事
-
- 夕焼けの頃 (2014/01/21)
- 春を待つ (2014/01/20)
- 白帯ダブル (2014/01/02)
スポンサーサイト