
高山線速星の
スイッチャー。
ご覧の通りな2軸の可愛い奴です。
典型的な25トン機ですが、よく見ると車輪が随分とセンターに寄っていますね。
構内を移動する姿を見ていたのですが、僅かな軌道の変位でもグワングワンと激しいピッチングを見せていました。
おいおい、だいじょうぶか?と心配の一つもしたくなる状態でしたが・・・・
何事も無かった様に走っているので平気なのでしょう(笑)
列車が到着するとすぐに動き始め、小一時間程度は活発に動いてくれます。
そんな意味でも撮影しやすい場所かもしれません。
列車が統廃合を重ねていて、ここにも列車廃止の噂が絶えないと聞きます。
トラックに積んで富山貨物に直接持ち込むとかもありそうですし(汗)
何だかなぁと思いますが、21世紀の鉄道貨物はコレがスタンダードになるのかもしれませんね。
新幹線開業ですっかり閑散路線になってしまった空路の羽田―富山線。
始発で行くとちょうど良い時間に到着出来ます。
ちょっと足を伸ばしてみては如何でしょうか?

- 関連記事
-
スポンサーサイト